モノ魔リスト

モノ魔リスト

必要ではない。だがよく考えてみると、たしかに必要ではないようだが愛すべきモノたち。

ミシガン 停電コレクション

 

ミシガンに赴任した当初に感じた事のうちのひとつに、

やたら停電が多い

というものがある。

 

そも、米国のインフラは日本のそれに比べると弱い(というより多分、日本のインフラが強すぎる)らしいのだが、その米国平均と比してもミシガンは更に弱く、つまるところ停電しやすいそうである。

そういうわけで、日本においては大きな災害の後とか、計画停電とかいった特殊な環境でなければあまり経験することの無い停電という珍しい体験を、ここミシガンでは身をもって体験し放題という事である。そして色々と経験しているうち、この停電にも一定のレベル分けができるのではなかろうかと思うに至った。

従って今回は筆者の独断と偏見によって停電の系統分離を行い、

ミシガン 停電コレクション

と称して勝手に発表してみることにする。

 

ノーパワーレベル1: 瞬きのような停電

まずは最も強度の弱い停電から。文字通り瞬きのように一瞬だけ電気が消える現象を指している。実のところ、これが本当に停電なのかは正直なところ不明だが、電力が不安定になっている事はおそらく間違いないだろう。と言うのも、この現象が連続して3度4度(パチパチパチッという感じ)起きると、そこそこの確率でノーパワーレベル2に自動遷移するからである。

 

ノーパワーレベル2: 束の間の停電

レベル2からは、所謂一般的に想像される停電を想像していただいて問題ないだろう。ただし、その時間は数分~10分前後のかなり短時間である。日本の感覚で言えば停電というのは特殊な環境であり、したがって長い間電力の供給が止まるものと思いがちだが、ここミシガンでは10分以内で復旧する停電がよく発生し、頻度としてはレベル1を抜いて最も多い。外出中に停電している事も多く、家に帰ってからWifiルータを見てくづく場合も多い。初めてミシガンの事務所でこのレベル2が発生した時は、同僚に

"Welcome to Michigan!"

と言われたのを思い出す。

 

ノーパワーレベル3: 午睡のような停電

ここからはそこそこ影響の大きい停電で、時間にして30分~数時間程度だろうか。現象としてはレベル2と何ら変わらないが、なんせ時間がそれなりに長いので、平日の昼間に発生するとメールもままならない。このレベル3の停電が発生すると、同僚の一人が決まって

今日は停電で仕事できないわ!というわけでもう帰らない?」

と言い出すが、これも日常茶飯事である。

 

ノーパワーレベル4: 深淵を覗いたような停電

レベル4ともなると、半日~1日前後の比較的長期間で停電してくる。これはそれほど起こらないが、1回でも発生すると冷蔵庫の内容物が心配になる。ちなみに当たり前だが、夜に停電されると文字通り真っ暗になる。下記は停電中あまりに暇を持てまして撮った、家の前の駐車場の写真である。

※通常時

f:id:Raretsu:20200207113824j:plain

※停電時

f:id:Raretsu:20200207113858j:plain

 

ノーパワーレベル5: 絶望の淵に立ったような停電

先に言っておくがこのレベル5は筆者も未だ経験がなく、前任の駐在員から聞き及んだ程度である。曰く、数日から1週間単位で停電が起こる事があるらしい。前任者の場合は断水もおまけでついてきたとかで、尚且つお子さんが小さかったということも手伝って相当苦労したという。ぞっとしない話である。できれば経験せずに帰国したいものだが、どうしたものか。

 

 

以上が、筆者の独断と偏見と体感で形作られた、ミシガン 停電コレクションである。こんなものをまずとも、ミシガンで暮らしていれば遅かれ早かれライブ体験できるため、わざわざ文字に起こすまでもないかもしれないが。